【オンライン開催】 2022年度(前期)AMED創薬ブースター・DISC事業合同説明会の開催のお知らせ
AMED創薬ブースターならびにDISC事業の2022年度(前期)オンライン説明会を下記のとおり、開催いたします。
創薬シーズをお持ちの先生方に創薬ブースター・DISC事業を活用していただきたく、この機会に是非ともオンライン説明会にご参加ください。
※関連情報
◆ AMED創薬ブースター
・創薬ナビ(創薬研究全般のご相談窓口)
◆ DISC(産学協働スクリーニングコンソーシアム)
・創薬ブースターおよびDISC事業紹介動画(2022年度版に更新しています)
・DISC会員企業座談会記事(アカデミアへのメッセージをまとめています)
・創薬ナビ(創薬研究全般のご相談窓口)
◆ DISC(産学協働スクリーニングコンソーシアム)
・創薬ブースターおよびDISC事業紹介動画(2022年度版に更新しています)
・DISC会員企業座談会記事(アカデミアへのメッセージをまとめています)
【開催日】
第 1 回 2022年 7月27日(水)、15:00~16:00第 2 回 2022年 8月23日(火)、17:00~18:00※両日とも同じ内容です。
※1回目と2回目では開催時間が異なりますので、ご注意ください。【内容】1)はじめに(5分)
寺坂 忠嗣 (AMED創薬事業部 創薬企画・評価課、東日本統括グループ)
2)創薬ブースターの紹介(30分)
~概要、PIのご感想、創薬ナビ、創薬シーズ提案書作成上の留意点(TPPなど)など~
山岡 万寿夫 (AMED創薬事業部 創薬企画・評価課、西日本統括グループ)
3)DISC事業の紹介(15分)
~概要、スクリーニングの流れについてのご紹介など~
秋本 俊彦 (第一三共RDノバーレ株式会社 研究推進部)
4)質疑応答(10分)司会進行:寺坂 忠嗣
◇ 質疑に関しましては当日、Zoomのチャットにて受け付けます。◇ 時間内に回答できない場合は、後日、参加者へ回答をお知らせいたします。
【開催形式】
Zoomウェビナーによるオンライン開催【定員】各回 500名(先着順)【参加費】無料
【申込方法】
◇ 下記登録フォームにて、お申し込みください。締め切りは、各開催日前日(2022年7月26日および8月22日)の 17時までとなっております。◇ 本説明会へはどなたでもご参加いただけます。なお、創薬ブースターの支援の対象はアカデミアのみとなりますのでご注意ください。
【問い合わせ先】
AMED iD3 DISCユニット お問合せフォーム