新着情報

動画公開: AMED創薬ブースターおよびDISCの事業紹介動画

AMED創薬総合支援事業(創薬ブースター)DISC (産学協働スクリーニングコンソーシアム)のふたつの支援事業の紹介動画の配信を開始しました。

これまで行ってきたこれら二つの事業説明会・オンライン説明会に参加された皆様から、事業説明の動画配信についてたくさんのご要望が寄せられておりました。今回、そのご要望に応えるべく、AMEDとDISCユニットにて、以下の動画を作成いたしました。

内容はこれまでの事業説明会をベースにして、各事業の特徴を盛り込んでいます。また、これまでご説明してきた内容に加え、最新の活動状況もご紹介しています。

創薬シーズのご提案を検討されているアカデミア研究者の方はもとより、これから創薬研究を検討される方にも「創薬」に興味を持っていただけるように制作いたしましたので、是非ご覧ください。

事業紹介動画一覧▼

AMED iD3 創薬ブースター:

1.AMED iD3 および創薬ブースターの概略 ~各ステージにおける支援内容・他事業との比較~

2.創薬ブースター支援内容および実績 ~活動実績・疾患領域・導出テーマの支援例・知財~

3.創薬支援ネットワークおよび支援機能強化 ~創薬推進ユニットの各ユニットの概要・DISC・構造展開ユニット~

DISC事業:

1.DISC事業のアウトライン ~DISCの位置づけ・シーズ提案者が得られるメリット~

2.DISCライブラリー ~ライブラリーの特徴・リード化合物に求められる資質~

3.DISCユニットのHTS技術 ~超微量HTS・多様な検出手段・HTS化の課題と対策~

▼お問合わせ▼

AMEDの創薬ブースター事業やDISC事業に関して、ご不明点等ございましたら、お問合わせからご連絡ください。

ページトップへ戻る