新たな企画がスタートしました
DISCユニット・Webサイトでは、アカデミアの先生方の疑問にお応えしたいと思い、AMED担当者やDISCユニット・メンバーのコラムを掲載します。
第1回は、池野雄高主任研究員(第一三共RDノバーレ株式会社 生物評価研究部 HTSグループ)の「HTSヒット化合物をイメージする」です。
スクリーニングの計画段階で獲得したい化合物のイメージを明確にし、適切な評価法を構築してHTS実施に至る、製薬企業での化合物探索の醍醐味をご紹介します。
是非、ご一読ください。
DISCユニットのwebサイトでは、創薬シーズをお持ちのアカデミア先生方にとってのメリットを、まとめています。DISC事業の概要は、以下をご覧ください。
AMEDの創薬ブースター事業やDISC事業に関することをはじめ、 ご不明点等ございましたら、お問合せからご連絡ください。