第10回スクリーニング学研究会(11/22、タワーホール船堀)にてポスター発表を行いました
DISCユニットは、2019年11月22日(金)にタワーホール船堀で開催された「第10回スクリーニング学研究会」 にて、ポスター発表を行いました。
スクリーニング学研究会(英語名:Conference on Biomolecular Screenology)は、年に1回開催される研究会で、スクリーニングに携わる産官学の研究者を中心に、情報交換・意見交換を行う会となっています。
DISCユニットのポスターには、大勢の方にお立ち寄りいただき、アカデミアシーズとDISCに大きな期待が寄せられていることを嬉しく感じました。
当日はワークショップ WS15「創薬を推進するための効果的な産学連携ーアカデミアからの話題提供」にも参加させていただき、アカデミアと企業の相互理解についての課題や、それぞれの立場からの貴重なご意見を伺うことができました。
今後、アカデミア発創薬シーズの実装化にDISCが解決の一助となるよう、尽力したいと思います。
ご関心をお寄せいただいたすべての方々に、この場を借りて感謝申し上げますと共に、これからもDISCユニットの活動にご注目ください。